Hola amigos!
(収録時間 48:40)
bump恒例の「デリコセッション」の後で参加メンバーとほのぼの収録しました。途中からバックで聞こえてるものは無視してくださいね。参加はにーる、ネルコ、まりっぺ、エディー、TABON、たけ。
前半)
- デリコセッションを終えて
- にーるのギター
- 動物占い
- 新参加!エディーさん
永久に咲かぬ花(とわにさかぬはな)/関口誠人
後半)
- デリコセッションで挑戦
- ネルコさんギター
- デリコのギター分析
- 今後のデリコセッション
- 吉田さん
- にーるのあれやりたい、これやりたい
- ペーラジオの楽しみ方
それでは、Hasta la proxima semana.
編集後記
バックの音うるさいですね、これでもコンプかけて減らしたんです、すみません。さて今回はにーるの仕切りで進行しましたいかがだったでしょうか、彼の普段話さない考えが聞けて編集している時新鮮でした。来週からはまた参入します。(たけ)
Hola amigos!
(収録時間 01:01:44)
先週に引き続きbumpでの雑談です。録っていることをなるべく意識しないで話していたらやはりマンガの話になってしまいました。
- ドラえもんの最終回
- ふたりでひとり
- デジタルの話
- 3D技術
- テクニカルな話
- アトムの時代
- ペーラジオ手塚論
- ペーラジオ石森論
青空 / 関口誠人
- 進撃の巨人
- たけのドラマ鑑賞記
- タレントの話
- 手塚先生とアニメ
- オバQ秘話
それでは、Hasta la proxima semana.
鉄扇公王という昔中国で制作されたアニメーション。若き日の手塚治虫はこれに相当の刺激を受けたとされています。
こちらは歴代「オバQ」のテーマ曲
編集後記
やはりフリートークになるとこんな感じになってマンガ、それも「トキワ荘」系に行っていまします、まあいいでしょう。 ところで去る2月15日、関口誠人(せきぐちまこと)さんのライブイベントに行って音源を入手いたしましたのでしばらくの期間、挿入曲で使用いたします。(たけ)
Hola amigos!
(収録時間 0:51:52)
平日の夜、bumpの客はにーるとたけだけ、カウンターにはあぐりそんな中雑談を収録しました。
- 都知事選広報を読む
- 私達と政治
- ゴミの分別
- 温暖化のウソ
- 蒸留酒の話
- 禁酒法の時代
- 大学受験
- ペーラジオの太平洋戦争論
- 化学用品
- 永井一朗さん
- 加藤精三さん
- 白い巨塔と田宮二郎
それでは、Hasta la proxima semana.
編集後記
今日は祭日でした、起きたらすぐ更新するはずだったのだけど忘れててあと15分で出かけなければなりません。ということで来週もよろしくお願いします。(たけ)
Hola amigos!
(収録時間 0:23:51)
1月26日にbumpcityにて2回目の公開録音を行いました。バンドをやる意義などを話そうとしたのですが、例によって脱線。マンガとか特撮の話に振れてしまいました。キャストはにーる、たけ。
イントロ)
本編)
- バンドの話
- PM2.5
- 音楽以外の趣味
- ブラックジャック
- バンドという化学反応
- 特撮研究会
- 高木さん
- 新バンド
- オタクって凄い
- 仮面ライダー
- 円谷プロ
- トキワ荘
- つのだじろう
それでは、Hasta la proxima semana.
編集後記
公録なんで尺があって今回は短めの内容で配信します。音もちょっとこもってしまって会場の音とは違う感じで聞こえております。この反省は次回に活かして!(たけ)