第103回 BSの番組で観たからまた手塚先生を語ります〜日曜の昼間に二人でまったりペーラジオその2

Hola amigos!

(収録時間 35:02)

前回の収録に引き続き新宿の居酒屋です、今回はたっぷり手塚話をします。参加はにーる、たけ。

  • 今回は手塚治虫先生について話します
  • 「ザ・プロファイラー」で取り上げられてました
  • 手塚先生は生涯15万ページ書いた
  • 手塚先生のジェラシー
  • ライバル?水木しげる、白土三平
  • トキワ荘と寺田ヒロオ
  • 偉大な漫画家を輩出したトキワ荘
  • 大友克洋に対する思い
  • 手塚先生の描く女性
  • 漫画のエポック
  • 日本の漫画のルーツ(鳥獣戯画、浮世絵)

それでは、Hasta la proxima semana.


編集後記

11月もあと数日、今年も秒読みになってきました。ラジオを100回重ねるのは若干苦労しましたが月日が流れるのは早いです、あっという間に来年だ〜(たけ)

 

 

第102回 原点回帰?日曜の昼間に二人でまったりペーラジオ

Hola amigos!

(収録時間 31:55)

新宿の居酒屋で夕方から早めの収録、二人で静かに録ろうと狙ったら思いの外まったりとした感じになりました。参加はにーる、たけ。

  • 100回超えたので原点に戻ろう
  • やすやすさんからコメントもらった
  • 気の利いた飲み物はないか?
  • 外国のビール
  • 親知らず抜歯体験
  • 俳優さんは歯を抜きます
  • ギターむずかしい
  • リズムが走ってます
  • 練習方法
  • にーるの今度の演奏は
  • ソフトが使いにくくなって閉口
  • xmlとhtml

それでは、Hasta la proxima semana.


編集後記

今日高倉健さんと納谷六朗さんの訃報が入りました、どちらも悲しいです。健さんの亡くなった11月10日は森繁さんと森光子さんと同じ命日なんですって。これはおいおい自分のブログに書きましょう。来週からはマンガの話です。(たけ)

第101回 サイゼリアでワインとイカスミ、エスカルゴ〜ペーラジオ

Hola amigos!

(収録時間 21:20)

恒例のデリコセッションの後の打ち上げ、今回はサイゼリアで収録。戦国大名の官名の話なんだけどあぐりが横で別の話題で騒いで聞きづらいです、すみません。後半はなぜか昔のネット話に、相変わらずダラダラです。参加は、にーる、あぐり、エディー、TABON、たけ、他。

  • エディさんが見つけた「べラージオ」

49112802_2117054118_251large

  • サイゼリアで打ち上げ中
  • いきなり歴史武将の名前話
  • 筑前守、越前守、出羽守
  • TABONさん参加
  • 悲劇好き日本人

  • エディーとニールのギター談話
  • イカスミのパエーリャ
  • 液晶にはイカスミが使われていた?
  • なぜか昔のネット話

それでは、Hasta la proxima semana.


編集後記

親知らずを抜く前はこのところにしては珍しく体調が良かったのですが、抜歯でわけがわからなくなってます、まだちょっと腫れててぼやーっと痛いです。でもここから整えて年末を越えなくては。(たけ)

第100回 亀と戯れながらゆるーい100回〜ペーラジオ

Hola amigos!

(収録時間 25:55)

100回記念!、なんといつもよりだらだらの収録になりました。たけ家飲みの第3段。おまけ編は左吉と遊んでます。参加はまち、ジョー、にーる、たけ、左吉。

  • 100回だってペーラジオだもん
  • 足はくさい
  • 「くさい」が気になる
  • 裸足と靴
  • バングラの人は裸足?
  • バングラに行った理由
  • ピアニカでさくら〜さくら〜
  • 日本を理解してもらうには
  • 深夜にサンバホイッスル
  • 亀の左吉

それでは、Hasta la proxima semana.


編集後記

火曜日に左下の親知らずを抜歯しまして当日は出血と痛みでのたうち回ってました。ようやく落ち着きましたが顔はまだ腫れてます。何の緊張もない100回でした、こんな感じでこれからも続けますので宜しくお願いします。(たけ)